研究・活動報告 iPS細胞ストックの応用実績
iPS細胞ストックを応用した臨床研究・治験(2022年10月時点)
当財団の再生医療用iPS細胞ストックを応用した他機関の臨床研究・治験をまとめて掲載しています。
対象疾患 | 網膜色素上皮(RPE)不全症(RPE細胞凝集紐) |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 髙橋政代 |
主たる実施医療機関 | 神戸アイセンター病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 臨床研究 |
対象疾患 | 網膜色素変性 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 平見恭彦 |
主たる実施医療機関 | 神戸アイセンター病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 臨床研究 |
対象疾患 | パーキンソン病 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 髙橋淳 |
主たる実施医療機関 | 京都大学医学部附属病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 医師主導治験 |
対象疾患 | 虚血性心筋症 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 澤芳樹 |
主たる実施医療機関 | 大阪大学医学部附属病院 |
iPS細胞株 | QHJI 14s04 |
研究種別 | 医師主導治験 |
対象疾患 | 亜急性期脊髄損傷 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 岡野栄之 |
主たる実施医療機関 | 慶應義塾大学病院 |
iPS細胞株 | YZWJ s513 |
研究種別 | 臨床研究 |
対象疾患 | 膝関節軟骨損傷 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 妻木範行 |
主たる実施医療機関 | 京都大学医学部附属病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 臨床研究 |
対象疾患 | 心不全(拡張型心筋症) |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 福田恵一 |
主たる実施医療機関 | 慶應義塾大学病院 |
iPS細胞株 | QHJI 14s04 |
研究種別 | 臨床研究 |
対象疾患 | 心不全(虚血性心疾患) |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | Heartseed株式会社 |
主たる実施医療機関 |
聖マリアンナ医科大学病院 日本大学医学部附属板橋病院 東京大学医学部附属病院 東京医科歯科大学医学部附属病院 地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター |
iPS細胞株 | QHJI 14s04 |
研究種別 | 企業主導治験 |
対象疾患 | 卵巣がん |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 金子新 |
主たる実施医療機関 | 国立がん研究センター東病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 医師主導治験 |
対象疾患 | 血小板減少症 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 株式会社メガカリオン |
主たる実施医療機関 | 京都大学医学部附属病院 |
iPS細胞株 | YZWJ s513 |
研究種別 | 企業主導治験 |
対象疾患 | 水疱性角膜症 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 榛村重人 |
主たる実施医療機関 | 慶應義塾大学病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 臨床研究 |
対象疾患 | 滲出型加齢黄斑変性 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 髙橋政代 |
主たる実施医療機関 | 神戸市立医療センター中央市民病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 臨床研究 (完了) |
対象疾患 | 網膜色素上皮(RPE)不全症(RPE細胞懸濁液) |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 髙橋政代 |
主たる実施医療機関 | 神戸アイセンター病院 |
iPS細胞株 | QHJI 01s04 |
研究種別 | 臨床研究 (中断) |
対象疾患 | 角膜上皮幹細胞疲弊症 |
---|---|
実施責任機関/研究者/医師 | 西田幸二 |
主たる実施医療機関 | 大阪大学医学部附属病院 |
iPS細胞株 | YZWJ s524 |
研究種別 | 臨床研究 (完了) |