キヤノン株式会社、キヤノンメディカルシステムズ株式会社は、京都大学iPS細胞研究財団とともに、iPS細胞製造の技術プラットフォームを開発しています。
キヤノングループが掲げる企業理念は「共生」であり、全ての人類が末永く共に生き、共に働いて幸せに暮らしていける社会を目指しており、再生医療の恩恵をより多くの方々が受けられることを目指す「マイiPS構想」に共感しています。
キヤノングループが得意とする、“ものづくり”の実績で裏打ちされた高度な光学計測/解析技術、品質管理技術や製造技術を活用し、品質向上とコスト低減という相反する課題を同時に解決する研究開発に取り組んでいます。また、医療機器の開発では安全性等を担保するために各種レギュレーションに適合する必要があり、我々は検体検査装置をはじめとした多くの開発で得た実績と知見を取り入れて、「マイiPS構想」に最適な閉鎖型で自動制御機能を備えたiPS細胞製造の技術プラットフォームの研究開発を進めています。
この技術プラットフォームの実現は、単に現状のプロセスの延長線ではなく、新しい発想のプロセスが盛り込まれたiPS細胞製造装置の実現へと繋がります。本研究開発を通して、製造プロセスを自動制御・安定化し、ばらつきの中に埋もれていた、本質的なiPS細胞が生み出される機序・メカニズムを解明し、課題解決に繋げたいと考えています。
京都大学iPS細胞研究財団と共に開発したiPS細胞製造装置を実現し、「マイiPS構想」の実現に貢献してまいります。