【重要なお知らせ】当財団のメールアドレスを使った悪質な書き込みについて

その他

この度、当財団のメールアドレスが第三者によって不正に利用され、他団体・他社のウェブサイトの問い合わせフォーム等に、
悪意のある書き込みが行われる事案が発生していることが確認されました。

これは、当財団の社会的信用を毀損する悪質な行為であり、決して容認できるものではありません。

現在、当財団では本件について調査を進めており、厳正に対処していく所存です。

皆様におかれましては、もし同様の書き込みを発見された際や、当財団からの連絡を装った不審なメールを受信された場合は、大変お手数ながら、まずは当財団までご連絡いただけますと幸いです。

迷惑とご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。

公益財団法人 京都大学iPS細胞研究財団
2025年4月28日

この記事をシェアする
  • X
  • facebook